よくあるご質問(FAQ)  

Q1 勉強会に参加すると、AFPの継続教育の単位になりますか?

A1  はい、なります。                (2005/6/13一部補足)

   当SGの勉強会は、日本FP協会によって承認されておりますので、
   1回の参加ごとに継続単位2単位になります。もちろん、ビジター
   での参加でも認定されます。

   AFPが2年間で取得する必要のある15単位のうち、勉強会では
   最大7.5単位まで充当することができます。CFPは2年間で
   取得する必要のある30単位のうち、勉強会で最大15単位まで
   充当することができます。

   また、当SGではそれ以外でも、継続単位となる各種イベント開催
   のお知らせをおこなっており、会員の方の継続教育をサポートして
   おります。

   手続きとしては、皆様が勉強会に参加されると、当SGより参加
   された皆様のFP番号をFP協会に申請、登録致します。
   従いまして、単位継続時に何月何日の横浜FP.comの勉強会に
   参加したとして2単位加算、申請いただいて問題ありません。



Q2 勉強会の講師は、メンバーが担当する、とあるのですが、自分は
   あまり知識や経験がなく、心配しているのですが。。。

A2  勉強会の講師は、強制ではありません。

    自分の専門外の分野について、講師をしなければならない、という
    こともありません。
    メンバーは、さまざまな職業、経歴の方がおりますので、自主性を
    大切にしております。
    そのときの時事ネタに沿った形で、専門知識をもったメンバーに
    お願いしております。



Q3 横浜在住ではないのですが、参加できますか?

A3 はい、可能です。

   ビジター参加および入会に際して、住所が関係することはありません。
   ただし、当SGの活動地域としては、すべて横浜地域が中心となって
   おりますので、その点はご了承下さい。



Q4 会員にはどんな職業の人がいますか?

A4 会員は年齢、職業が多岐にわたっており、
   男女構成比も7:3くらいで、男性が多い構成です。
   基本として、AFPあるいはCFPの資格を皆さん保有しております。
   職業としては、おそらくサラリーマンが一番多いと思いますが、
   サラリーマンといっても、金融(証券、銀行、保険等)の方もいれば、
   不動産関係の方もおり、なかにはコンピュータ関係の仕事の方も
   おります。

   また独立系の職業では、税理士、行政書士、社労士の方もいらっしゃい
   ます。
   さらに、定年を迎えた方や、主婦の方もいらっしゃいます。
   勉強会の後に催される懇親会は、まさに異業種交流会となっております。



Q5 個人情報は守られていますか?

A5 当会は、非営利目的のボランティア団体です。
   そのため、会員や勉強会に参加される方の個人情報を営利活動に利用
   することはありません。

   当会(幹事会)は、FP協会の認定SGであるため、会員管理の都合上、
   皆様のご住所やご連絡先を管理させていただいております。
   また勉強会に参加される方にも、住所や連絡先を伺っておりますのは、
   継続単位の申請のためと、変更事項や確認事項が発生したときの
   連絡手段が必要になるためです。

   このため皆様のご住所・連絡先等の情報は会員の皆様にも公開して
   おりません。

   ただし、勉強会や懇親会等で会員の皆様が個人的に情報を交換するのは
   よく見受けられます。これは専門知識をもった方々が多い、当会ですので
   有益なことと考えております。

   従いまして、個人情報の取り扱いには細心注意を払っておりますが、
   あくまでボランティア団体であるため、高セキュリティを確保するような
   設備を保持しておりませんので、その点はご了承いただいた上で、ご参加
   いただければ幸いです。
  


Q6 一時休会としたいのですが、そのようなことはできますか? (2005/5/22)

A6 当会は、そのような休会制度をとってはおりません。
   一度退会していただき、必要なときに改めて入会の手続きをお願いします。
  


戻る